EN JA
BOOTPARAMD(8)
BOOTPARAMD(8) FreeBSD System Manager's Manual BOOTPARAMD(8)

名称

bootparamdブートパラメータサーバ

書式

bootparamd [ -ds][ -r router][ -f file]

解説

bootparamd ユーティリティは、 diskless(8) クライアントの起動時に必要な情報を提供するサーバプロセスです。 /etc/bootparams ファイルの内容を参照します。

このバージョンでは /etc/bootparams ファイルにおいてホストの別名を使う事ができます。起動中のクライアントが発行した whoami リクエストに対し返されるホスト名は /etc/bootparams 中の名前であり、正式名ではありません。この方法により、長いホスト名を扱う事のできないマシンに対しても、起動に失敗する事の無い短い名前を答える事ができます。

オプション

-d
デバッグ情報を出力します。
-s
デバッグ情報を syslog(3) にて記録します。
-r router
デフォルトルータを、ホスト名もしくは IP アドレスで指定します。無指定時のデフォルトルータはサーバが動作しているマシンになります。
-f file
/etc/bootparams の代わりに使用するブートパラメータファイル名を指定します。

関連ファイル

/etc/bootparams
デフォルトのブートパラメータファイル

使用例

ディスクレス SunOS/Xkernel SPARCstation がネットブートするとき、ブートした SunOS カーネルはオール 0 アドレスに対してブロードキャストします。 SunOS カーネルは、応答を受け取るまで停止します。この動作に対応するために、オール 0 ブロードキャストに応答するエイリアスアドレスを追加します。つまり、次のような設定を、 bootparamd サーバの適切なネットワークインタフェースに追加します: ‘ ifconfig xl0 192.168.200.254 netmask 255.255.255.255 broadcast 192.168.200.0 alias’。もちろん、エイリアスアドレスは、使用可能であるように空いている必要があります。

作者

Klas Heggemann <klas@nada.kth.se>によって書かれました。

バグ

syslog(3) への出力情報が多少冗長すぎるかもしれません。
December 14, 2000 FreeBSD