EN JA
MV(1)
MV(1) FreeBSD General Commands Manual MV(1)

名称

mvファイルを移動する

書式

mv [ -f | -i | -n][ -hv] source target

mv [ -f | -i | -n][ -v] source ... directory

解説

最初の形式において、 mv ユーティリティは、 source オペランドによって指定されたファイルを target オペランドによって指定される宛先パスに名前を変更します。最後のオペランドが既に存在するディレクトリを指定しないとき、この形式が、想定されます。

2 番目の形式において、 mv は、 source オペランドによって指定される各ファイルを directory オペランドによって指定される既存のディレクトリ内の宛先ファイルに移動します。各オペランドに対する宛先パスは、最後のオペランド、スラッシュと指定されたファイルの最終のパス名の構成要素の連結によって生成されたパス名です。

次のオプションが利用可能です:

-f
宛先パスを上書きする前に、確認のプロンプトを出しません。 ( -f オプションは、それ以前の -i または -n オプションを上書きします。)
-h
target オペランドがディレクトリへのシンボリックリンクであるなら、それをたどりません。これによって、 mv ユーティリティは、 sourcetarget によって参照されたディレクトリに移動するのではなく、ファイル source を宛先パス target に名前を変更します。
-i
mv は、既存のファイルを上書きするファイルを移動させる前に、標準エラーにプロンプトを書き込むます。標準入力からの応答が、文字‘ y’または‘ Y’で始まるなら、移動は、試みられます。 ( -i オプションは、それ以前の -f または -n オプションを上書きします。)
-n
既存のファイルを上書きしません。 ( -n オプションは、それ以前の -f または -i オプションを上書きします。)
-v
mv は、それらが移動された後にファイルを表示して、冗長にします。

ターゲットが存在し、ディレクトリでないなら、 source オペランドにディレクトリを指定することは、エラーです。

宛先パスに書き込みを許可するモードがないなら、 mv は、 -i オプションのために指定されるような確認のためのユーザにプロンプトを出します。

rename(2) 呼び出しは、ファイルシステムを越えて動作しないので、 mv は、移動を達成するために cp(1)rm(1) を使用します。結果は、次のものと同等です:

rm -f destination_path &&\ 
cp -pRP source_file destination &&\ 
rm -rf source_file

終了ステータス

The mv utility exits 0 on success, and >0 if an error occurs.

使用例

bar が既に存在するなら、それに上書きして、ファイル foobar に名前を変えます:

$ mv -f foo bar

互換性

-h, -n-v は、標準ではなく、スクリプトでの使用は、推奨されません。

関連項目

cp(1), rm(1), symlink(7)

規格

mv ユーティリティは、 IEEE Std 1003.2 (“POSIX.2”) 互換のはずです。

歴史

mv コマンドは、 Version 1 AT&T UNIX で登場しました。
March 15, 2013 FreeBSD