検索
アート
地図
検索
オプション
言語:
日本語のみ
英語のみ
すべて
3 件中 1ページ目 ( 0.042 秒)
高木市之助
Template:Portal
高木
市之助
(たかぎ いちのすけ、1888年(明治21年)2月5日 - 1974年(昭和49年)12月23日)は 、日本の国文学者である。愛知県名古屋市出身。 来歴・人物 旧制洲本中学校、東京帝国大学を卒業し、第五高等学校、文部省図書監修官、旧制浦和高等学校教授を経て
記事を読む
すべて
すべて(3)
本(3)
平家物語
源平闘諍録の本文中に平曲の曲節に相当する「中音」「初重」が記されていることからも確実視されている。 刊行本 現在入手しやすい版本。 『日本古典文学大系』上・下
高木
市之助
・小沢正夫・渥美かをる・金田一春彦 岩波書店 1959年 上)ISBN 978-4000600323 下)ISBN 978-4000600330 底本:龍谷大学図書館蔵本(覚一本系)
記事を読む
日本古典文学大系
2001年より明治期の日本文学を対象に「新日本古典文学大系 明治編」全30巻が刊行している(2013年1月完結)。 収録書目 日本古典文学大系 監修:
高木
市之助
、西尾実、久松潜一、麻生磯次、時枝誠記 第1期 日本古典文学大系 1 古事記・祝詞 1958年6月発行 倉野憲司、武田祐吉 日本古典文学大系
記事を読む
谷崎潤一郎訳源氏物語
二号 玉上琢弥「源氏物語の成立」 「巻二解説」 「系図」 三号 秋山虔「源氏物語の作者と紫式部日記の世界」 「巻三解説」 「系図」 四号
高木
市之助
「源氏物語の風土」 「巻四解説」 「系図」 五号 中村幸彦「源氏物語の後世文学への永享」 「巻五解説」 「系図」 六号 松尾聡「源氏物語の本文」
記事を読む
1
YOS INDEX について
利用規約
コンタクト