検索
アート
地図
検索
オプション
言語:
日本語のみ
英語のみ
すべて
3 件中 1ページ目 ( 0.020 秒)
柾悟郎
柾
悟郎
(まさき ごろう、1957年 - )は、日本のSF作家。日本推理作家協会会員。妻は作家の松尾由美。 1987年、第13回ハヤカワ・SFコンテストで『邪眼(イーヴル・アイズ)』が入選(第3席)してデビュー。以降、サイバーパンクの影響の大きな作品を発表。処女作品集『邪眼(イーヴル・アイズ)』には
記事を読む
すべて
すべて(3)
本(3)
日本SF大賞
- 梶尾真治『サラマンダー殲滅』、特別賞 石原藤夫 第13回(1992年) - 筒井康隆 『朝のガスパール』 第14回(1993年) -
柾
悟郎
『ヴィーナス・シティ』、特別賞 黒丸尚 第15回(1994年) - 大原まり子『戦争を演じた神々たち』、小谷真理『女性状無意識』 第16回(1995年)
記事を読む
SFが読みたい!
ジョージ・R・R・マーティン 1991年 バベルの薫り 野阿梓 故郷から10000光年 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 1992年 ヴィーナス・シティ
柾
悟郎
タウ・ゼロ ポール・アンダースン 1993年 パプリカ 筒井康隆 アヌビスの門 ティム・パワーズ 1994年 エイダ 山田正紀 シェイヨルという名の星
記事を読む
テラプレーン (小説)
- 5.の約14年後 もうひとつの世界のその後が描かれる。 日本語訳 『テラプレーン』(1992年、ハヤカワ文庫SF) 黒丸尚訳、
柾
悟郎
解説、小阪淳装丁 関連項目 スペキュレイティブ・フィクション ディストピア パラレルワールド グノーシス主義 人工言語 ニコラ・テスラ
記事を読む
1
YOS INDEX について
利用規約
コンタクト