検索
アート
地図
検索
オプション
言語:
日本語のみ
英語のみ
すべて
8 件中 1ページ目 ( 0.126 秒)
くぼたまこと
『モーニング』にてデビュー作のシリーズを連載する。 後に数誌に漫画が掲載され、現在はスクウェア・エニックス、講談社の漫画雑誌にて執筆。かつては、ヌレイエフ
く
ぼ
たのペンネームを使用していた。「ヌレイエフ」の元ネタは競走馬から取ったもの。可愛い絵柄ながら、生活臭漂うギャグ漫画を描く。 代表作は、『GOGO
記事を読む
すべて
すべて(8)
本(8)
映像(4)
ゲーム(1)
天体戦士サンレッド
DVD、およびBSフジでの放送では1話よりflying DOG表記。カッコのついていない人物は1期・2期共に共通のスタッフ。 原作 -
く
ぼ
た
まこと
総監督 - 岸誠二(第2期) 監督 - 岸誠二(第1期)、松本剛彦(第2期) 助監督 - 仁昌寺義人(第2期) シリーズ構成 - 上江洲誠
記事を読む
ぱにぽに
用に叶えば宝なり 金巻兼一 寺東克己 吉田徹 中本尚子、中島美子 たもりただぢ 6 藪をつついて蛇を出す 尾石達也 守岡英行 梶原あや極山裕
く
ぼ
た
まこと
7 吉凶は人によりて日によらず 大沼心 木村卓司 甲斐泰之、田中穰 TAGRO 8 熊に山椒 鯉に胡椒 田所修 大沼心 伊藤良明
記事を読む
ヤングガンガン
作画:朴晟佑〈パク・ソンウ〉 脚本協力:川美我〈チョン・ミア〉〈第22話から〉、2004年創刊号 - 2012年13号) 天体戦士サンレッド(
く
ぼ
た
まこと
、2004年創刊号 - 2015年1号) 荒川アンダー ザ ブリッジ(中村光、2004年創刊号 - 2015年14号) - 月1連載 セキレイ(極楽院櫻子
記事を読む
夏のあらし!
Romanticが止まらない 赤尾でこ 高村彰 遠藤晋 原田峰文 勇人 06 ギザギザハートの子守唄 飯村正之 森義博 潮月一也、高野晃久
く
ぼ
た
まこと
07 天城越え 中澤勇一 龍輪直征 実原登、中澤勇一、松尾真彦 POP 08 コンピューターおばあちゃん 植竹須美男 石倉賢一 潮月一也
記事を読む
月刊アフタヌーン
(畠山耕太郎)2月号-1988年5月号 ※『モーニングマグナム増刊』より移籍 カンタリス(三山のぼる)2月号-7月号 ※『モーニングマグナム増刊』より移籍 どろ
くれ
もん(村尾ただよし)2月号-6月号 ※『モーニングマグナム増刊』より移籍 あの娘はインディアン・ペッパー!(工藤信介)2月号-4月号 ※『モーニングマグナム増刊』より移籍
記事を読む
月刊ビッグガンガン
だからお前はダメなんだ!(鈴木久仁彦) 戦隊のゲンバ(七海生) クーリングオン(栗井茶) 天体戦士サンレッド 〜ヤダ☆カワイイ♥SP〜(
く
ぼ
た
まこと
×蜷川ヤエコ、2004年創刊号-) アソビバ(小玉有起) 狼人街(朴重基〈パク・ジュンギ〉) 大雨女(たかはし慶行) めがねーちゃん(私屋カヲル)
記事を読む
月刊少年ガンガン
2016年1月号 - 梅衣堂ひよと旦那様の野望 (米山シヲ) 2016年3月号 - 、『ガンガンONLINE』に再掲載 無能なナナ (原作:るーす
ぼ
ーい、作画:古屋庵) 2016年6月号 - 、『ガンガンONLINE』に再掲載 異能メイズ (原作:岡田伸一、作画:山田J太) 2016年7月号
記事を読む
BAMBOO BLADE
『天体戦士サンレッド』とのコラボ作品で、五十嵐あぐりとく
ぼ
た
まこと
の共同執筆で、土塚理弘は「監修」としてクレジットされている。単行本未収録。 この他にも本作と『サンレッド』およびく
ぼ
たとの交流は何点か存在するアニメ版『サンレッド』での珠姫のカメオ出演、ファンブックへ
く
ぼ
たが寄稿するなど。。 アンドーブレード
記事を読む
1
YOS INDEX について
利用規約
コンタクト