EN JA
X25(7)
X25(7) Linux Programmer's Manual X25(7)

名前

x25 - ITU-T X.25 / ISO-8208 プロトコルインターフェース

書式

#include <sys/socket.h>
 
#include <linux/x25.h>
 
x25_socket = socket(AF_X25, SOCK_SEQPACKET, 0);

説明

X25 ソケットは X.25 パケット層プロトコルに対するインターフェースを提供する。これにより、アプリケーションはパブリックな X.25 データネットワークで通信することができるようになる。 X.25 は International Telecommunication Union's recommendation X.25 (X.25 DTE-DCE mode) で標準化されている。 X25 ソケットは、中間層のない X.25 ネットワーク (X.25 DTE-DTE mode) での通信にも用いることができる。 DTE-DTE モードは ISO-8208 に記述されている。

メッセージ境界は保存される。ソケットからの read(2) は、反対側のソケットからの対応する write(2) と同じ大きさのデータを受け取り、出力する。必要がある場合は、カーネルが長いメッセージの分割 (segmenting) と再構成 (reassembling) を行う。これには X.25 の M ビットが用いられる。メッセージサイズには、ハードコーディングされた上限はない。しかし、一時的にシステムリソースが足りなかったり、他の制約 (ソケットメモリバッファのサイズ制限など) が効いてしまうと、長いメッセージの再構成には失敗するかもしれない。この場合、その X.25 接続はリセットされることになる。

ソケットアドレス

AF_X25 ソケットアドレスファミリーは、ネットワークアドレスを表すために struct sockaddr_x25 を用いる。これは ITU-T recommendation X.121 で定義されている。



struct sockaddr_x25 {
sa_family_t sx25_family; /* must be AF_X25 */
x25_address sx25_addr; /* X.121 Address */
};

sx25_addr には char 配列 x25_addr[] を含まれる。これは 0 で終端する文字列として解釈される。 sx25_addr.x25_addr[] は 15 個までの ASCII 文字を含むことができ (終端の 0 は含まない)、これが X.121 アドレスをなす。 10 進の数文字、'0'から'9'までだけが許される。

ソケットオプション

以下の X.25 特有のソケットオプションは、 setsockopt(2) で設定でき、 getsockopt(2) で取得できる。このとき level 引き数には SOL_X25 を指定する。
X25_QBITINCL
X.25 の Q ビット (Qualified データビット) にユーザーがアクセスできるかどうかをコントロールする。整数の引数を取る。 0 にセットすると、 Q ビットは発信パケットには決してセットされず、受信パケットでは無視される (デフォルト)。 1 にセットすると、ソケットから読む、あるいはソケットに送るメッセージそれぞれに先頭バイトが前置される。ソケットから読んだデータでは、先頭バイトが 0 だと、この到着データパケットに対応する Q ビットはセットされていなかったことになる。先頭バイトが 1 だと、到着データパケットの Q ビットがセットされていたことになる。ソケットに書き込むデータの先頭バイトが 1 だと、その発信パケットの Q ビットをセットする。 0 だと、 Q ビットをセットしない。

バージョン

AF_X25 プロトコルファミリは Linux 2.2 の新機能である。

バグ

X.25 PLP 実装は CONFIG_EXPERIMENTAL なので、たくさんあるだろう。

この man ページは完成していない。

まだアプリケーションプログラマー用のヘッダファイルがない。カーネルのヘッダファイル <linux/x25.h> をインクルードしなければならない。 CONFIG_EXPERIMENTAL なので、将来のバージョンのインターフェースではバイナリ互換性が失われるかもしれない。

X.25 N-Reset イベントは、まだユーザープロセスに伝播しない。したがってリセットが起こると、データは通知無しに失われる。

関連項目

socket(2), socket(7)

Jonathan Simon Naylor: “The Re-Analysis and Re-Implementation of X.25.” The URL is ftp://ftp.pspt.fi/pub/ham/linux/ax25/x25doc.tgz

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.51 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
2012-08-05 Linux