EN JA
ISO_8859-16(7)
ISO_8859-16(7) Linux Programmer's Manual ISO_8859-16(7)

名前

iso_8859-16 - ISO 8859-16 文字集合の 8進数、10進数、16進数による符号化

説明

ISO 8859 規格は ASCII 文字集合 (ISO 646-IRV とも呼ばれる) のいくつかの 8 ビット拡張を含んでいる。ISO 8859-16、
"ラテン・アルファベット No. 10"は中央ヨーロッパ、東ヨーロッパのラテン文字を符号化するために使用されるが、どのプログラム・ベンダーでもまだ実装されていない。

ISO 8859-16 は以下の言語をサポートしている: アルバニア語、ボスニア語、クロアチア語、英語、フィンランド語、ドイツ語、ハンガリー語、アイルランド語、ポーランド語、ルーマニア語、スロベニア語、セルビア語。

また、以下のキリル文字起源の言語も 1 対 1 で Latin 10 に置き換えることができる: マケドニア語、セルビア語。

ISO 8859 アルファベット

完全な ISO 8859 アルファベットは以下のものを含んでいる:
ISO 8859-1 西ヨーロッパの言語 (Latin-1)
ISO 8859-2 中央および東ヨーロッパの言語 (Latin-2)
ISO 8859-3 東南ヨーロッパやその他の言語 (Latin-3)
ISO 8859-4 スカンジナビア/バルト語派の言語 (Latin-4)
ISO 8859-5 ラテン/キリル文字
ISO 8859-6 ラテン/アラビア語
ISO 8859-7 ラテン/ギリシャ語
ISO 8859-8 ラテン/ヘブライ語
ISO 8859-9 トルコ語修正を行なった Latin-1 (Latin-5)
ISO 8859-10 ラップ/ノルディック/エスキモーの言語 (Latin-6)
ISO 8859-11 ラテン/タイ語
ISO 8859-13 バルト諸国の言語 (Latin-7)
ISO 8859-14 ケルト語 (Latin-8)
ISO 8859-15 西ヨーロッパの言語 (Latin-9)
ISO 8859-16 ルーマニア語 (Latin-10)

ISO 8859-16 文字

以下の表は ISO 8859-16 (Latin-10) の表示可能な文字のうち ascii(7) マニュアルページに載っていないものを示している。 4列目は ISO 8859-16 用に設定された環境でのみ正しく表示できるだろう。

関連項目

ascii(7), iso_8859-1(7), iso_8859-15(7), iso_8859-2(7)
 
ISO 8859-16 (Latin 10) Resources http://bucovina.chem.tue.nl/fonturi/index-en.html

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.51 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
2012-08-05 Linux