EN JA
CPUCONTROL(8)
CPUCONTROL(8) FreeBSD System Manager's Manual CPUCONTROL(8)

名称

cpucontrolcpuctl(4) デバイスのための制御ユーティリティ

書式

cpucontrol [ -vh] -m msr device

cpucontrol [ -vh] -m msr= value device

cpucontrol [ -vh] -m msr&= mask device

cpucontrol [ -vh] -m msr|= mask device

cpucontrol [ -vh] -i level device

cpucontrol [ -vh][ -d datadir] -u device

解説

cpuctl(4) スペシャルデバイスを通して、任意のマシン特有の CPU レジスタを読み書きするために cpucontrol ユーティリティを使用することができます。また、CPU ファームウェアの更新を適用するためにも使用できます。

次のオプションが、利用可能です:

-d datadir
マイクロコードイメージを検索する場所。このオプションを複数回指定することができます。
-m msr[ = value]
指定された MSR の値を表示します。 MSR レジスタ番号は、16 進数として与えられるべきです。
-m msr= value
指定された MSR レジスタに value を格納します。 ~ 演算子を value 引数の前に置くことができます。この場合、引数を反転した値がレジスタに格納されます。
-m msr&= mask
mask と MSR レジスタの現在の MSR 値をビット単位の AND 演算を行ったの結果を格納します。 ~ 演算子をを mask 引数の前に置くことができます。この場合、マスクの反転した値が使用されます。
-m msr|= mask
mask と MSR レジスタの現在の MSR 値をビット単位の OR 演算を行ったの結果を格納します。 ~ 演算子をを mask 引数の前に置くことができます。この場合、マスクの反転した値が使用されます。
-i level
CPUID 情報を検索します。レベルは、16 進数の数として与えられるべきです。
-u
CPU ファームウェアの更新を適用します。 cpucontrol ユーティリティは、設定されたデータディレクトリをたどって、この CPU のために利用可能なすべてのファームウェアパッチを適用します。
-v
冗長のレベルを増加します。
-h
ヘルプメッセージを表示します。

終了ステータス

The cpucontrol utility exits 0 on success, and >0 if an error occurs.

使用例

次のコマンドは、

cpucontrol -m 0x10 /dev/cpuctl0

CPU 0 から TSC MSR の内容を読み込みます。

CPU 0 の TSC MSR レジスタの値を 0x1 に設定するためには、次を実行します。

cpucontrol -m 0x10=0x1 /dev/cpuctl0”。

次のコマンドは、TSC レジスタの 2 番目のビットをクリアします:

cpucontrol -m 0x10&=~0x02 /dev/cpuctl0”。

次のコマンドは、TSC レジスタの 4 番目と 2 番目のビットを設定します:

cpucontrol -m 0x10|=0x0a /dev/cpuctl0”。

次のコマンドは、

cpucontrol -i 0x1 /dev/cpuctl1

CPU 1 から CPUID レベル 0x1 を検索します。

/usr/local/share/cpuctl/ に位置するイメージから CPU 0 でファームウェアの更新を実行するためには、次のコマンドを使用します:

cpucontrol -d /usr/local/share/cpuctl/ -u /dev/cpuctl0

関連項目

cpuctl(4)

歴史

cpucontrol ユーティリティは、 FreeBSD 7.2 ではじめて登場しました。

作者

cpucontrol モジュールとこのマニュアルページは、 Stanislav Sedov <stas@FreeBSD.org>によって書かれました。

バグ

たぶん、あります、もしあれば報告してください。
June 30, 2009 FreeBSD