EN JA
MAILER.CONF(5)
MAILER.CONF(5) FreeBSD File Formats Manual MAILER.CONF(5)

名称

mailer.confmailwrapper(8) のための設定ファイル

解説

ファイル /etc/mail/mailer.conf は、次の形式の一連の行を含んでいます。

name program [ arguments ...]

それぞれの行の最初の単語は、 mailwrapper(8) を呼び出すプログラムの name (名前) です。 (例えば、典型的なシステム /usr/sbin/sendmail では、 newaliases(1)mailq(1) と同様に mailwrapper(8) へのシンボリックリンクです。したがって、 name は、“ sendmail”または“ newaliases”などでしょう。)

それぞれの行の 2 番目の単語は、最初の名前が呼び出されるとき、実際に実行する program (プログラム) の名前です。

さらに arguments があるなら、 mailwrapper(8) で呼び出された引数に続いて program (プログラム) に渡されます

また、ファイルは、任意の行の最初のカラムに‘ #’マークによって示されたコメント行を含むことができます。

関連ファイル

/etc/mail/mailer.conf

使用例

この例は、伝統的な sendmail(8) プログラムを呼び出すためにどのように mailer.conf を設定するかを示しています:

# /usr/libexec/sendmail/sendmail に位置する "実際の" sendmail 
# を実行します 
sendmail /usr/libexec/sendmail/sendmail 
send-mail /usr/libexec/sendmail/sendmail 
mailq  /usr/libexec/sendmail/sendmail 
newaliases /usr/libexec/sendmail/sendmail

この例は、 sendmail(8) に代わって Postfix のような sendmail のように動作するものをどのように呼び出すかを示しています:

# postfix を使用して sendmail をエミュレートする 
sendmail /usr/local/sbin/sendmail 
send-mail /usr/local/sbin/sendmail 
mailq  /usr/local/sbin/sendmail 
newaliases /usr/local/sbin/sendmail

この例は、 sendmail(8) に代わって (ポートから) Exim で sendmail のように動作するものをどのように呼び出すかを示しています:

# exim を使用して sendmail をエミュレートする 
sendmail /usr/local/sbin/exim 
send-mail /usr/local/sbin/exim 
mailq  /usr/local/sbin/exim -bp 
newaliases /usr/bin/true 
rmail  /usr/local/sbin/exim -i -oee

この例は、 sendmail(8) に代わって ports から mini_sendmail パッケージの使用例を示しています。追加の引数を使用していることに注意してください。

# mini_sendmail を使用して発信メールをスマートリレーに送信します 
sendmail /usr/local/bin/mini_sendmail -srelayhost 
send-mail /usr/local/bin/mini_sendmail -srelayhost

関連項目

mail(1), mailq(1), newaliases(1), mailwrapper(8), sendmail(8)

postfix(1) ( ports/mail/postfix), mini_sendmail(8) ( ports/mail/mini_sendmail)

歴史

mailer.conf は、 NetBSD 1.4 で登場しました。

作者

Perry E. Metzger <perry@piermont.com>

バグ

このプログラムが存在するすべての理由は、crock (ごみ) です。代わりに、メールを送出する方法のためのコマンドは、標準化されるべきです、 mailq(1) のようなもののすべての "異なる名前で呼び出されるなら、違った行動を取る"振る舞いは、なくなるべきです。
October 8, 2010 FreeBSD