EN JA
INDEX(3)
INDEX(3) FreeBSD Library Functions Manual INDEX(3)

名称

index, rindex文字列中の文字に位置付ける

ライブラリ

Standard C Library (libc, -lc)

書式

#include < strings.h>

char *
index( const char *s, int c);

char *
rindex( const char *s, int c);

解説

index() と rindex() 関数は、 strchr(3)strrchr(3) を支持して推奨されません。

index() 関数は、 s によって指される文字列中で最初に出現する c ( char に変換される) に位置付けます。終端のヌル文字は、文字列の一部分と見なされます。したがって、 c が‘ \0’であるなら、関数は、終端の‘ \0’に位置付けます。

rindex() 関数は、 c の最後に出現に位置付けることを除いて、 index() と同一です。

戻り値

関数 index() と rindex() は、位置付けされた文字へのポインタを返し、文字が文字列中に見つからないなら、 NULL を返します。

歴史

index() と rindex() 関数は、 Version 6 AT&T UNIX で登場しました。関数プロトタイプは、 IEEE Std 1003.1-2001 (“POSIX.1”) 準拠のために < strings.h> に移動される前は、以前に < string.h> に存在していました。関数は、 IEEE Std 1003.1-2008 (“POSIX.1”) で明記されていません。
March 20, 2011 FreeBSD