|  SSH-COPY-ID(1) |  
     FreeBSD General Commands Manual |  
     SSH-COPY-ID(1) |  
   
 
   
 
 
  
  
名称
 
  ssh-copy-id — 
  リモートホストに公開鍵をコピーする
  
  
  書式
   
    
     
     |  ssh-copy-id |  
      [ -l][ -i keyfile][ -o option][ -p port][ user@] hostname |  
    
 
    
  
 
   
  
  解説
 
  ssh-copy-id ユーティリティは、リモートホストの 
  
~/.ssh/authorized_keys ファイル (要求されるなら、ファイルとディレクトリを作成して) に公開鍵をコピーします。 
  
 次のオプションが利用可能です:
   
   -  
    -i 
    file
   
  
   -  
    file に含まれていたキーをコピーします。このオプションを複数回指定することができ、 
    -l オプションと組み合わせることができます。
   
  
   -  
    -l
   
  
   -  
    ssh-agent(1) によって現在保持されているキーをコピーします。これは、 
    -i オプションが指定されなかったなら、デフォルトです。
   
  
   -  
    -o 
    ssh-option
   
  
   - 
     このオプションを直接 
    ssh(1) に渡します。このオプションを複数回指定することができます。
   
  
   -  
    -p 
    port
   
  
   - 
     デフォルトの代わりにリモートホストで指定されたポートと接続します。
   
  
  
   残りの引数は、接続するリモートホストのリストで、それぞれのものは、ユーザ名によってオプションで修飾されます。
   
  
  
終了ステータス
 The 
  ssh-copy-id utility exits 0 on success, and >0 if an error occurs.
  
  
  使用例
 複数のホストに特定のキーを送るためには: 
  
 
    
    $ ssh-copy-id -i /path/to/keyfile.pub user@host1 user@host2 user@host3
   
 
  
 
   
  
  
歴史
 
  ssh-copy-id ユーティリティは、OpenSSH に含まれた既存のユーティリティのドロップイン置換として 
  Eitan Adler <eadler@FreeBSD.org>によって書かれました。