ごんごろがね
ごんごろ鐘

冒頭文

三月(がつ)八日(ようか) お父(とう)さんが、夕方(ゆうがた)村会(そんかい)からかえって来(き)て、こうおっしゃった。 「ごんごろ鐘(がね)を献納(けんのう)することにきまったよ。」 お母(かあ)さんはじめ、うちじゅうのものがびっくりした。が、僕(ぼく)はあまり驚(おどろ)かなかった。僕(ぼく)たちの学校(がっこう)の門(もん)や鉄柵(てつさく)も、もうとっくに献納(けん

文字遣い

新字新仮名

初出

底本

  • ごんぎつね・夕鶴
  • 少年少女日本文学館第十五巻、講談社
  • 1986(昭和61)年4月18日