だんちょうていにちじょう 05 だんちょうていにっきまきのしたいしょうくねんさいじかのえさる |
断腸亭日乗 05 断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 |
冒頭文
荷風年四十有二 正月元旦。 間適の余生暦日なきこと山中に在るが如し。午後鷲津牧師来訪。この日風なく近年稀なる好き正月なり。されど年賀に行くべき処なければ、自炊の夕餉を終りて直に寝に就く。 正月二日。 快晴和暖昨日の如し。 正月三日。 快晴。市中電車雑遝甚しく容易に乗るべからず。歩みて芝愛宕下西洋家具店に至る。麻布の家工事竣成の暁は西洋風に生活したき計画なればなり。日本風の夜具蒲団は
文字遣い
新字旧仮名
初出
底本
- 荷風全集 第二十一巻
- 岩波書店
- 1993(平成5)年6月25日