ひをいとしむ |
日を愛しむ |
冒頭文
妻、素子が退院し、二ヵ月振りでわが家へ帰ったのは、四月中旬のことである。曇った日で、門前の吉野桜の花はすっかり散り落ち、枝には赤い萼が点々と残っている。素子は桜の梢の方へ目を遣ってから、門を入った。玄関では、満八十二になる、私の母が背を円くして、その妻を迎えた。私は運転手と自動車から荷物を運んだ。 素子は乳癌にかかった。その上、発見が遅れたため、癌は腋下から頸部にまで転移してい、二度の手
文字遣い
新字新仮名
初出
「群像」1961(昭和36)年1月
底本
- 澪標・落日の光景
- 講談社文芸文庫、講談社
- 1992(平成4年)6月10日