げんごのようごれいのすいい |
言語の用語例の推移 |
冒頭文
言語の用語例の推移の問題は、今よりももつと盛んに研究せられてよいことゝ思ふ。凡どんな語にも、語原又は第一義にとゞまつてゐると言ふのは見られないのが、事実である。 我々の国に、語彙の撰述がはじまつてから、随分長い年代を経てゐる。殊に明治以後は、外国の辞書編纂の方法などが参考せられて、相応な効果があがつて来てゐる。だが其等の本に、語々の意義を発生的に記したものと見られるものがあるだらうか。第一義から
文字遣い
新字旧仮名
初出
底本
- 折口信夫全集 12
- 中央公論社
- 1996(平成8)年3月25日