『ゆくはる』をよむ
『行く春』を読む

冒頭文

薄田泣菫氏の才華はすでに第一の詩集『暮笛集』に於て、わが新詩壇上いちじるしき誉れとなりしを、こたびの集『ゆく春』の出づるに及びて、また新たに、詩人繍腸の清婉は日ごろ塵に染みたる俗心の底にもひびきぬ。ことしもうら寂しく暮れゆかむとする詩天のかなたに、世は夕づつのかげの明かに輝くを見ておどろく。 集中絶句「遣愁」の一篇を誦すれば、瘠せたる詩風に泣くの語あれど、泣菫氏が豊麗の詞藻はかの清癯鶴仙

文字遣い

新字旧仮名

初出

「明星 第拾八号」1901(明治34)年12月

底本

  • 蒲原有明論考
  • 明治書院
  • 1965(昭和40)年3月5日