かくさんとしょくよく ――さいきんのうのこうじし―― |
格さんと食慾 ――最近の宇野浩二氏―― |
冒頭文
宇野浩二は聡明の人である。同時に又多感の人である。尤も本来の喜劇的精神は人を欺くことがあるかも知れない。が、己を欺くことは極めて稀にしかない人である。 のみならず、又宇野浩二は喜劇的精神を発揮しないにもしろ、あらゆる多感と聡明とを二つとも兼ね具えた人のように滅多にムキにはならない人である。喜劇的精神を発揮することそのことにもムキにはならない人である。これは時には宇野浩二に怪物の看を与える
文字遣い
新字新仮名
初出
底本
- 大川の水・追憶・本所両国 現代日本のエッセイ
- 講談社文芸文庫、講談社
- 1995(平成7)年1月10日