ききょうき
帰京記

冒頭文

大正十二年の夏、私は深瀬春一君と北海道を旅し、九月一日には函館の深瀬君の家にいた。午後になって、大地震の情報が達し始めた。その夜は待機の気持でねた。翌日午頃、津軽海峡の連絡船に身を託し、次で青森駅発の地震後最初の上野行急行に乗った。汽車は三日の夕刻浦和につき、それから先へは行かない。人間も荒川を越すことが禁ぜられている。浦和郊外に、当時三宅幾三郎君が住んでいたので、私はそこに一夜厄介になった。

文字遣い

新字新仮名

初出

底本

  • 豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)
  • 未来社
  • 1967(昭和42)年11月10日