ひなどりのゆめ
雛鳥の夢

冒頭文

まち子は焼けるやうに、椽からすべるやうに降りて、高い椽の下の柱の所にわづかばかりの日影を求めて、その中にちいさく佇んだ。 そして、いつものやうにうっとりと、明地(あきち)のなかに植ゑた黄色や、赤の小さい瑪瑙のやうなのや、また大きな柿のやうなトマトを親しげに見まもりながら、またいつもの鶏が来てその實をつゝきはしないかと心をくばった。 太陽が、頭の上に火のやうに燃えたって、自分の行

文字遣い

新字旧仮名

初出

底本

  • 素木しづ作品集
  • 札幌・北書房
  • 1970(昭和45)年6月15日