いっぺいしに
一平氏に

冒頭文

そちらのお座敷にはもうそろそろ西陽が射す頃で御座いませう? 鋭い斜光線の直射があなたのお机のわきの磨りガラスの窓障子へ光の閃端をうちあてると万遍なくお部屋の内部がオレンヂ色にあかるくなりますのね、そしてにわかに蒸暑くなるのでせう、あなたは急に汗を余計お出しになる。でもあなたは、それがどういふ理由からだか分らないやうに余計出れば、何の気なしに余計に拭くといつたやうな具合ひに、他愛もなくあなたの丸い細

文字遣い

新字旧仮名

初出

底本

  • 日本の名随筆 別巻55 恋心
  • 作品社
  • 1995(平成7)年9月25日