きのしたもくたろう『からくさひょうし』じょ
木下杢太郎『唐草表紙』序

冒頭文

私は貴方(あなた)から送って下さった校正刷五百八十頁(ページ)を今日漸(ようや)く読み了(おわ)りました。漸くというと厭々(いやいや)読んだように聞こえるかも知れませんが、決してそんな訳ではないのです。多大の興味ばかりか、其興味に伴う利益をも受けながら、楽しく読み了ったのです。実をいうと私の都合もあり、又活字組込の関係もありして、長短十八篇の間を休み休み通り抜けたのは、批評を依頼した貴方にも御気の

文字遣い

新字新仮名

初出

底本

  • 筑摩全集類聚版 夏目漱石全集 10
  • 筑摩書房
  • 1972(昭和47)年1月10日