すずきみえきちあてしょかん―めいじさんじゅうくねん |
鈴木三重吉宛書簡―明治三十九年 |
冒頭文
三〇五 明治三十九年一月一日 午前零時—五時 本郷區駒込千駄木町五十七番地より廣島市猿樂町鈴木三重吉へ 加計君の所へいつか手紙をやりたい。宿所を教へ玉へ 拜啓 御通知の柿昨三十日着直ちに一個試みた處非常にうまかつた。コロ柿は堅過ぎるがあれは丁度好加減です。小供にもやりました。君の神經衰弱は段々全快のよし結構小生の胃病も當分生命に別條はなささうです。君が芝居をやる抔は
文字遣い
旧字旧仮名
初出
底本
- 漱石全集 第十八卷
- 漱石全集刊行会
- 1928(昭和3)年9月5日