ひのきとひなげし
ひのきとひなげし

冒頭文

ひなげしはみんなまっ赤に燃えあがり、めいめい風にぐらぐらゆれて、息もつけないようでした。そのひなげしのうしろの方で、やっぱり風に髪(かみ)もからだも、いちめんもまれて立ちながら若いひのきが云(い)いました。 「おまえたちはみんなまっ赤な帆船(ほぶね)でね、いまがあらしのとこなんだ」 「いやあだ、あたしら、そんな帆船やなんかじゃないわ。せだけ高くてばかあなひのき。」ひなげしどもは、みんないっ

文字遣い

新字新仮名

初出

底本

  • 新編 銀河鉄道の夜
  • 新潮文庫、新潮社
  • 1989(平成元)年6月15日