一 むかし、摂津国(せっつのくに)の阿倍野(あべの)という所(ところ)に、阿倍(あべ)の保名(やすな)という侍(さむらい)が住(す)んでおりました。この人の何代(なんだい)か前(まえ)の先祖(せんぞ)は阿倍(あべ)の仲麻呂(なかまろ)という名高(なだか)い学者(がくしゃ)で、シナへ渡(わた)って、向(む)こうの学者(がくしゃ)たちの中に交(まじ)ってもちっとも引(ひ)けをとらなかった人です。