おもしろきにこのこうこく
面白き二個の広告

冒頭文

吾人(ごじん)はこのごろの新聞紙上において実に面白き二個の広告を見当たりたり。一は「白縮緬(ちりめん)兵児帯(へこおび)」と題し、一は「徳用飯殖焚(めしふやしたき)法」と題せり。 「白縮緬兵児帯」と題するものは、「桐生(きりゅう)特産優美観光織」と称せるより見れば、いわゆる観光縮緬のことなるべく、それを帯一筋につき一円二〇銭より一円七〇銭までの間にて売るものなるが、「代価普通縮緬の三分の一に

文字遣い

新字新仮名

初出

底本

  • 日本の名随筆 別巻23 広告
  • 作品社
  • 1993(平成5)年1月25日