もんどうにさん
問答二三

冒頭文

客(かく)あり余(よ)に問(と)ふに左(さ)の二三の事項(じこう)を以てせり、而(しか)して余(よ)は爾(し)か答(こた)へぬ。 問、足下は日本の基督教は今より何年を期(き)して復興すると考(かんが)へらるゝや。 答、教会(けうくわい)は草木(さうもく)又(また)は動物(どうぶつ)の如き自然物(しぜんぶつ)にあらず、草木は時期(じき)を定(さだ)めて花(はな)を有(も)ち菓(み

文字遣い

新字旧仮名

初出

底本

  • 内村鑑三全集3 1894-1896
  • 岩波書店
  • 1982(昭和57)年12月20日